fc2ブログ

難しい相場が続く日々。。。

|`ΦωΦ| 0からはじめる為替(FX)講座ブログ【目次】 |ΦωΦ`|



みなさん!こんにちわ♪雪猫デス♪ΦωΦ おひさしぶりデスねー!!お元気でしたか??

さて。。。タイトルにある通り難しい相場がひたすら続いておりマスね( ̄_ ̄;)円安方向に向かうと

思われた【 ドル円 】相場は常に膠着状態となり。。。格付け機関S&Pが日本国債の格付けを引下げ

すると83円台まで上昇したかと思われた円相場は即座に81円台まで反落するとという結果を

もたらし。。。おそらく81円台でロングポジションを取った人達が83円台で決済した!!という可能性も

ありマス!まぁ~S&Pが日本の格を下げたところで大した影響もないといったところなんでしょう><;

現在の日本の経済を見る限り下げられて当然のポジションにいる事は間違いない!とゆ~事なんでしょう。

しかしこの話題でもう少し円安が続いてくれるとも思ったんデスが。。。全然でしたねぇ。。。

ですが!!むしろ少々の円安に向かうと即座に円買いされるという事は確認する事がデキました!!

しばらく長期的なポジションを持つ事はオススメできませんが、予想としては【 ドル円 】相場において

円安方向に向かっているのであれば83円台付近で円買いされるパターンは続くと思われマス!!

とゆ~事で。。。基本的には戻り売りを中心にしていくのが良いでしょう♪では~次回待て~(≧▽≦)ノ
にほんブログ村 為替ブログへ
スポンサーサイト



2011年の為替の動き?

|`ΦωΦ| 0からはじめる為替(FX)講座ブログ【目次】 |ΦωΦ`|



遅くなりましたが明けましておめでとうございます!お久しぶりデス!雪猫デス♪ΦωΦ

昨年はホントに激動の相場でしたねぇ~。。。日本沈没とゆ~言葉が相応しい1年でした。。。=ω=;ww

さて。。。最近の為替相場を見てみましょう!一時の暴落から回復傾向にあるもののいまいち伸び悩んで

いる様子デスね~!雪猫的見解として。。。3月の決算期に合わせて若干の回復をするんじゃないかな??

とゆ~ところデス♪ΦωΦb 今現在ロングポジションを持っている人は一旦の清算が必要かもデスね!!

時期としては3月中旬~下旬にかけて。。。とセオリー通りデスww それからの動きとゆ~のは。。。

2011年度になるんデスが。。。まずは日本の企業状態を見る必要がありマス!!4月になった直後

株価が半減したりするものデスからね!そこで企業の価値を見るのも大事ですが、為替を扱う我々が見るべき

ところは日本の価値を企業の状態で予想する事が大事なのデス!=ω=ノ とゆ~事で。。。

今現在から約2ヶ月間デスね!!ロングポジションを持ってない人はねらい目デスよ~♪

新年も始まりました!!今年も頑張って取引しましょう(≧▽≦)ノ では。。。次回待てっ!!
にほんブログ村 為替ブログへ

最近の相場変動について考察!!

お久しぶりデス♪雪猫デス\|ΦωΦ`| ドォモドォモご無沙汰をしておりマス♪どぉにも最近忙しくて。。。

こっちのブログが疎かになっておりますが。。。元気に生きてマス♪すっかり師走デスねぇ~。。。

今年も早いモノでもぉすぐ終わりマスが。。。皆さん何事もなく年越しデキそぉーですヵ~?|ΦωΦ;|

年末になり景気がちょっとずつ持ち直しておりますが。。。企業経営の不安定は続いてる事でしょう。。。

最近株価の変動はチェックしていませんので分かりませんが。。。為替の変動に関しては当たり前ですが

毎日チェックしておりマスww そこで最近の値動きを考察してみました♪平均的水準を分かりやすく解説

致しますと。。。ドル円で言えば【3歩進んで2歩下がる】といった感じデスね\|ΦωΦ`| つまり。。。

上昇トレンドの傾向がある!!とゆ~事デス♪最近の値動き幅は24時間で【約1円】の幅デス♪

1日に何度もトレードを行うスキャルピングをされてる方でも、1ポジション【デイトレード】として

保険をかけたり、忙しい生活をされているサラリーマンの方でも【デイトレード】もしくは【ロングトレード】を

行いやすい時期となっておりマス><b 【デイトレード】決済のポイントは48時間以内に1回以上のペース!

そのまま【ロングポジション】でとゆ~取引方法もありデスが、1ポジション据え置き、もう1つは細かく売買!

この方法でリスクを回避しましょう♪上昇傾向にあると言っても世界経済はトコトン不安定デスから!!

値動きの幅が大きいデスが証拠金管理をキチンと行えば確実に負けない時期デスよ♪\|ΦωΦ`|

と。。。ゆ~事で!!皆さん!!年末ギリギリまで!!ひとつ頑張りましょう(≧▽≦)ノ 次回待てっ!!
にほんブログ村 為替ブログへ

0からはじめる経済ニュース\|ΦωΦ`|世の中色々。。。

さて。。。年末もだんだんと近付いて参りました!激動の2010年。。。こんな円高見た事ない!!とゆ~ほどの

円高地獄に苦しんで苦しんで。。。1ヵ月半ぶりの反転!!ようやく円安方向へと傾きましたね!!

ココから一気に巻き返しが始まるんでしょうヵ!!輸出企業の株が売れれば売れるほど日本の元気は

戻ってきますね!!今年も残すところ1ヶ月半!!冬のボーナス配給まで1ヶ月!!ドコまで回復するのヵ!!

かくゆうワタクシはとイイますと。。。80円台半ば付近で見事にロングポジションを確保!!昨日の午前中

ロングポジション買い増ししました!!このまま上がり続けてくれる事を祈るばかりデスね\|ΦωΦ`|

では。。。ニュースを見てみましょう!!まずはロイター通信デス♪

正午のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点と比べ、ややドル安の83円前半で推移している。午前は一時的に弱含んだ場面もあったが、米金利上昇によるドルの買い戻し基調が続き、対円、対ユーロともドルは底堅く推移した。

特に周縁国のソブリンリスクを抱えるユーロに対しては、1カ月半ぶりの高値まで上昇した。豪中銀の議事録が公開されたが、為替市場への影響は限定的。「欧州時間が動き始めるまで大きな材料はない」(国内金融機関)との声が聞かれた。欧州ではユーロ圏財務相会合が開かれる。アイルランド財政問題にどう対応するかが注目されている。

 <FRB副議長発言がドル売り誘発>
海外市場で5週間ぶりの高値83.28ドルに上昇したドル/円は、アジア時間に入ると83円前半で推移。輸出企業や利食いによるドル売り、さらにユーロ/ドルが買い戻されたことなどを受け、一時83.02円まで下落した。

米連邦準備理事会(FRB)のイエレン副議長がウォールストリートジャーナル(WSJ)紙とのインタビューで、米国の失業率が7%以下になるのは2013年ごろと語ったことも、ドル売りを誘発した。「描かれた景気回復の時期が遅い。来年は成長加速を予想するともいっており、判断の分かれるところだが、ドル売りが出ている」(クレディ・アグリコル銀行外国為替部ディレクター、斉藤裕司氏)との声が聞かれた。

しかしその後もドルは83円前半で推移。「83円割れが回避されたことで、もみあいになった。基本的に、米金利上昇によるドル買い戻し基調に変わりはない」(邦銀)という。

記事全文を見てもらうとわかるんですが。。。注目するべき点は『欧州時間が動き始めるまで大きな材料はない』

ココでしょう!!ですが今のユーロも日本と同様の動きをしています!そこで見てもらうワードは金利差デス!

米金利上昇のおかげでドル買戻しの流れは決定的となったでしょう!!しばらくは安心して円安方向への

トレンドラインを眺められそうデス♪それではまた~\|ΦωΦ`|次回待てっ!!
にほんブログ村 為替ブログへ

日銀会合受け買い!!

みなさん!こんにちわ!!雪猫デス\|ΦωΦ`|久しぶりの登場となりましたが。。。お元気でしょうヵ??

さて。。。一向に回復に向かわない円高デスが。。。ちょっとだけ動きがありましたね!一瞬でしたがwwwww

注目しておりました金融政策決定会合の結果が発表されましたね!どぉゆ~回答か期待してました

けども。。。( ̄~ ̄;)やっぱり現在の日本の力ではこれが限界みたいですね!!自国がこれだけピンチ

なんだから。。。国際世論無視も視野に入れて実行に移すべきだと思うんだけどなぁ~。。。|ΦωΦ;|

わかりやすく日本の立ち位置を表現するとしますと虎の威を借る狐とゆ~コトワザに例えるのが1番か??

と考えたんですが。。。言葉だけだとイメージが沸きにくいデスね><; とゆ~ワケでもうちょっと分かり易く例える

としますと。。。ジャイアンの後ろに控えるスネオ!!これが1番わかりやすいね( ̄ー ̄)wwww

ジャイアンは【アメリカ】か~はたまた【中国】か~。。。今の日本はドコに尻尾振ってでしょうねぇ~??ww

そしてお決まりのセリフ『断固たる措置を取るっ!!m9っ><』っと。。。初めて聞いた時はやるジャン!って

思ったけど。。。最近ではこのセリフを聞くたびにざまあwwwwwwと言いたくなりマス(藁)( ̄_ ̄;)ww

さて。。。今日は【日本経済新聞】より抜粋デス♪\|ΦωΦ`|ご覧ください。。。

外為12時 円、3日ぶりに反発し80円台後半 日銀会合受け買い

 5日午前の東京外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反発した。12時時点は前日17時時点に比べ29銭の円高・ドル安の1ドル=80円75~78銭近辺で推移している。日銀は11時半過ぎに前日から開いた金融政策決定会合の結果を発表した。追加的な金融緩和に踏み込まなかったため、円買い・ドル売りが入った。一方で、5.10日(ごとおび)とあって、朝方から国内輸入企業の円売り・ドル買いが散発的に入り、一時81円00銭近辺まで上げ幅を縮小した。

 野田佳彦財務相は閣議後記者会見で為替市場について「重大な関心を持って注視し、必要な時には断固たる措置を取る」と説明したが、円相場への目立った反応は見られなかった。

皆様。。。気が付いたでしょうか??ココでも必殺の決めゼリフが登場しておりマス。。。~~~且(=。= )

じゃ~みなさん。。。一緒に大きな声で復唱してみましょ~か??じゃ~いくよー!!せ~のっ(≧▽≦)ノ


     「重大な関心を持って注視し、必要な時には断固たる措置を取る」


はぃ!上手に言えたかな~?かな~?(≧▽≦)ノ 野田佳彦財務相は必殺技を繰り出したにも関わらず。。。

円相場への目立った反応は見られなかった!!とゆ~残念な結果に終わりました~(≧▽≦)ノ

もぉ~ね。。。みんな気が付いてるんですよ。。。実力行使に移せない!って事。。。~~~且(=。= )

明るい年末年始を迎えるためにね。。。国民のために頑張ってもらいたいんデスけどね。。。言わせてください!!


ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ぃゃ。。。もぉホント冗談なんか言ってる場合じゃないんですよっ><; 輸入産業ボロ儲けっ♪関係ねぇーし!

なんて思ってるダメリーマンがいたらよく聞いておいた方がイイッ!!俺はサラリーマンですらないっ!!

日本経済が崩壊してしまえば国民揃って借金まみれになる事は知っておいた方がイイっ!

さらに豆知識として解説しますと。。。よく『国家が破綻するっ!!』とか言ってますよね?あれってどんな状態まで

くると破綻になるのか??おそらく知らないと思うので説明しますね\|ΦωΦ`|

政府が国を諦めた時に初めて破綻となりマス><ノ

まぁ~国債発行し続けてれば返済のメドがなくても政府が政治してれば破綻はしないっ!!とゆ~ワケです♪

でも返せないんだからねww 国債って政府が発行するたびに国民が借金してる事になるんだからねww

日本国民は全員すでに数百万円の借金を背負ってるワケになるんだよねぇ~。。。困ったもんだ( ̄~ ̄;)

とゆ~ワケで。。。最近為替の話からやや経済よりの話ばかりデスが。。。ww ファンダメンタルズ分析の一環

とゆ~事で。。。また会いましょ~(≧▽≦)ノ 次回待てっ!!
にほんブログ村 為替ブログへ

1ドル=80.65円の壁を越える!!

みなさん!お元気でしょうか??雪猫@自宅警備隊デス\|ΦωΦ`|ココ数日の間にすっかり世間は冬の訪れを

感じる季節になってきたみたいデスね♪沖縄にいると。。。世間の季節感がサッパリわかりません( ̄~ ̄;)w

かくゆう沖縄も昨日の台風の影響ですっかり涼しくなった今日この頃デス!まぁ~家から出ないのであまり

実感はしてないんですけどねww っと。。。季節のお話なんてしてる場合じゃないデスよっ!!まったく回復の

目途もたたない円高ですが。。。とぅとぅココまで来ちゃいましたね( ̄_ ̄;)まずは今の時刻からデスね。。。

2010年10月29日午前11:02分の為替チャートの状態デス!!ご覧ください\|ΦωΦ`|

無題

知っての通り、このような状況になっても日銀は介入できないのですよ( ̄_ ̄;)さすがにヤリ過ぎだよ?

なぜ介入デキないか?わからない人達のために解説します|ΦωΦ`|先日行われたG20(中央銀行総裁会議)

にて釘を刺されちゃったワケですよ!!『 為替市場に国が介入するのはどうかと思うよ?よ? 』(´・ω・`)

先日だれかのニュースで介入デキないもどかしさを語ってたなぁ。。。野田財務大臣だったかなぁ~~~且|ΦωΦ`|

おっと。。。急用がっ∑( ̄▽ ̄;)一旦この状態でうpしまーす!!
にほんブログ村 為替ブログへ

0からはじめる経済ニュース\|ΦωΦ`|ムゥ

お久しぶりデス♪久々に登場雪猫ことせつにゃんでございます\|ΦωΦ`| お元気でしたでしょーヵ??

そろそろ81円の壁を脅かし。。。一気に80円台突入の兆しがみえました( ̄_ ̄;)ココで日銀の介入を予想

するものですが。。。G7後の話じゃ日銀の介入はないらしいデスね(笑)ヽ( ´ー`)ノ 何をどのように

釘を刺されたのかは不明デスけどね。。。とにかく介入は難しいとの事デス!!どぉなる事やら。。。><;

では今日は【ZAKZAK】より記事をほぼ全文抜粋しました♪どぉぞご覧ください!!

3連休明け12日の東京外国為替市場の円相場は、米国の金融緩和観測を背景に円買いドル売りが加速し、1995年5月以来約15年5カ月ぶりに1ドル=81円台に突入した。午後3時現在、前週末比57銭円高ドル安の1ドル=81円81-84銭。円の先高感は根強く、80円台突破や95年4月の史上最高値79円75銭の更新も避けられない情勢となってきた。

 東京株式市場も円高を嫌気して幅広い銘柄が売りに転じ、日経平均株価は全面安となり、3営業日続落して取引を終えた。終値は、前週末比200円24銭安の9388円銭。終値の9400円割れは10月4日以来。

 円相場は先週末8日の米市場で1ドル=81円台に突入。週明け11日のシドニー市場で一時、81円37銭をつけた。米市場は休場となり、ロンドンでは82円近辺まで戻した。

 続く東京市場も朝方は82円台前半で推移したが、徐々に円買いの勢いが強まった。野田佳彦財務相は12日午前の閣議後の記者会見で「必要な時は介入も含めて断固たる措置を取る」と牽制(けんせい)したが、かえって円高が進み、午後になって81円円台に突入、81円78銭近辺をつける場面もあった。

 先週末の先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)では、日本の介入について表立った批判はなかったというが、「『1ドル=80円を死守』といった水準を狙った介入や、じわじわと上昇するのを食い止める介入は難しくなった。1ドル=80円を目指して円高が進むだろう」(櫨浩一ニッセイ基礎研究所経済調査部長)との指摘もあった。

なるほどねぇ~。。。~~~且(=。= )かといってデイトレ以外はしたくないなぁ。。。ココでロングなんて。。。

断固たる措置がいつ出てくる事やら( ̄~ ̄;)もはやアナリストも予測不可能な状態になってきました。。。

ロングポジション持ってる方!!気を付けて!!貯金たくさんある方!!安定株に投資が必要になるかも??

世界の経済が終わりかけてマス!まさかのインフレの予感もしますネ。。。もぉ冗談ではすまされないデス!

いつ何があってもイイような資産管理が必要デスよ!!日本人の悪いトコは無関心デス!!政治経済に目を

向けていられる人は何があっても大丈夫デス!とゆ~ワケで行く末を見守りましょう|ΦωΦ;|次回待てっ♪
にほんブログ村 為替ブログへ

0からはじめる経済ニュース\|ΦωΦ`|臨時速報!?

にゃー\|ΦωΦ`|雪猫デス♪【0からはじめる経済ニュース】のお時間デス!!もぉもぉ~ビックリです!!

チャートをご覧のみなさま。。。いらっしゃいますか~??まさか。。。こんなに早く何かが起こるとは。。。

ココ最近の円相場は1ドル=84円台から円高方向へジワジワ落ちていた感じでしたが。。。|ΦωΦ`|

突然の円安方向へ1円安の大砲炸裂。。。っぽい(゜□ ゜;) それに世界が応戦するように円高方向への

応戦。。。(゜□ ゜;) なん・・・だ・・・これは・・・??いったい何が起こっているのでしょうヵ。。。野田財務相の

コメント知ってマスヵ??ノーコメントですよ ∑( ̄▽ ̄;)ww 日銀砲が炸裂した事もわからず( ̄_ ̄;)

そして今の相場は84.7円付近で停滞中!!今まさにお金の弾幕が飛び交ってるワケですね!!

いつか始まると思っていた。。。マネー・ウォーズが開戦したのか?もしそうだったら日本から仕掛けるとは

予想しておりませんでしたけどね!!なヵなヵ民主党は大胆デス!!円安方向への日銀砲は【元高抑制】

を狙う【アメリカ】へ威嚇射撃なのか。。。単純に日本企業の強化のためなのか。。。そもそも本当に日銀が

介入したのか?とゆ~事デス!!『ノーコメント』ですからね!!介入したタイミングが不明ですよね。。。

現段階での速報は発見する事がデキませんでした!おそらく相場が落ち着いてからの発表があると思います!

今夜のニュースで経済アナリストの皆様がどのような予想をしてるのか?がとても気になります\|ΦωΦ`|

まぁ~。。。ワタクシ的な戯言として。。。金曜日でトレーダーが少ない時を狙う奇襲攻撃だとしたら悪くないし!

株の買い戻しの対応もかなり素早かったし。。。介入した可能性は高いデスね。。。~~~且(=。= )株価で予想

するならば。。。9600円台だと日本企業の強化が目的ぽいデスね |ΦωΦ`| 戯言ですから聞き流してねww

今回は『ノーコメント!』だったので記事の抜粋はありません♪とゆ~ワケで以上でーす(≧▽≦)ノ

危ないポジションをお持ちの方は速やかに清算して。。。余裕のある週末をお過ごしくださいね~\|ΦωΦ`|
にほんブログ村 為替ブログへ

0からはじめる経済ニュース\|ΦωΦ`|言っちゃったね♪

2010年9月23日。。。本日は祝日で日本市場はお休みデスが。。。皆様いかがお過ごしでしょうヵ??

ワタクシはと言いますと。。。今日も朝から政治関連の記事を中心に市場予想をしているワケですが。。。

今日は早めに切り上げて~昨日購入したFF14(ネットゲーム)に精を出したいと思っておりマス(笑)(≧▽≦)ノ

名前を見てわかる通り【自宅警備員】デスからね!!引籠りのヲタク児デスからねwwヽ( ´ー`)ノ イイ歳して

もぉ~若くもないデスがね!!33歳ですしねww|ΦωΦ;|実家の両親は結婚しろっ!とうるさいデスw

まぁ~どぉ~でもイイですねww サーセン(´・ω・`) まぁ。。。お嫁さん候補募集中デスのでお気軽n(ry

とゆ~ワケで!!今日のニュースはコレ!!ワタクシはこのタイミングでこの発言を待っていたっ( ̄ー ̄)ニヤ♪



管直人首相が官邸内にて英国紙のフィナンシャル・タイムズに対し円相場についてインタビューに応じました!!

とぅとぅ言いました!米連邦公開市場委員会(FOMC)発表の追加緩和に合わせたのかのようなタイミング。。。

円高阻止に断固として対応する!との事デス \|ΦωΦ`| フフフ。。。こうも予想通りに相場も

政治家発表の内容も進んでいくと快感デスね♪では【時事ドットコム】様より抜粋デス!全文ご覧ください♪

菅直人首相は22日までに、首相官邸で英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューに応じ、最近の円相場について「為替介入だけに頼るのではなく、経済・金融政策でトータルとして為替がもう少し低い水準になるような結果をもたらすことが必要だ」と述べ、一層の円安が望ましいとの考えを明らかにした。
 首相は「日銀も一層の金融緩和について努力してくれているが、そういうことも必要だ」と述べ、日銀のより機動的な金融政策に期待を示した。その上で「(為替相場が)急激に変化するときには介入せざるを得ない」と、円高阻止に断固として対応する考えを改めて強調した。
 一方、消費税率引き上げに向けた民主党内の論議について「政策調査会を中心にあまり時間をかけずにスタートしてほしい」と表明。野党との協議にも重ねて意欲を示した。ただ、実際の引き上げ時期については「急いでも逆に動かないというのが過去の20年間だ。『急がば回れ』という考え方が必要だ」と述べ、慎重に判断する姿勢を示した。

政府の動きも日銀の動きも円高を阻止する方向で決定しているみたいデスね!!その事に対して野党から

反論が出ている事もないし。。。流れ的には順調と言ったところでしょう |ΦωΦ`| この場合問題となってくる

ところは、やはりアメリカです!!民主党政権は中国とガップリ。。。最近のアメリカの傾向としては中国との

関係の修復。。。つまりアメリカの方が中国にゴマを擂ってる感じが強いんですが。。。小沢一郎議員と違って

管直人首相が中国政府と密な関係がデキているワケではない!とゆ~のが不安ではあります。民主党政権

が小沢一郎議員と同様、中国との関係を強化する事がデキれば市場は安泰となりそうですが。。。日米関係は

悪化する可能性もあります。日本・中国・アメリカの関係性にも注目するべきでしょうね \|ΦωΦ`|



昨日は中国市場・本日は日本市場がお休みデス!管直人首相の発言の効果は明日以降に市場へ影響が

出る可能性がありそうですね!!とゆ~ワケで本日の【0からはじめる経済ニュース】は以上で~す(≧▽≦)ノ

いかがだったでしょうヵ?日に日に為替市場が政治色に染められているのが分かりますね!次回待てっ!
にほんブログ村 為替ブログへ

0からはじめる経済ニュース\|ΦωΦ`|お久しぶり♪

みなさん!こんにちわ♪雪猫@自宅警備隊デス><ゞ ご無沙汰(?)をいたしております♪

最近ちょっとだけ忙しくてブログの更新がデキませんでした。。。まっこと申し訳ございません><;

数少ない貴重な読者様のために更新頑張りマスので。。。これからもどぉぞヨロシクお願いします!



2010年9月21日の0からはじめる経済ニュースのお時間デス\|ΦωΦ`|<お久しぶりデ~ス♪

まずは。。。ココ最近の為替相場についてデスが。。。予想通りの膠着状態が続いておりマスね。。。

色んな思惑が交差してるのがわかりますね><; 日銀砲が市場に向かってロックオンされてるワケですし!!

どなた様も迂闊に市場介入デキなくなってるのがわかりますね!!デイトレ以外は危険デスw

ですが!!もしかしたら今晩世界が動き始める可能性がありマス!!とゆ~ワケで本日のニュース!!


21日米連邦公開市場委員会(FOMC)開催!!


この委員会では【量的緩和の規模を1─2兆ドル増やした場合、景気浮揚にどの程度の効果があるか】

といった内容が話し合われる予定だそうです。ハッキリ言って緩和はあり得ないんじゃないかなぁ。。。

ワタクシ以外のアナリストもこれに関して緩和はあり得ないとゆ~見解みたいですしね。。。~~~且(=。= )

問題はこの委員会の内容次第で相場に影響があるか?とゆ~事ですね!予想としましては。。。

再び円高方向へ資金介入を行うのではないか?と予想をしております |ΦωΦ`|ジワジワと。。。

もしそうなると。。。東京時間は不利デスね~!今夜の相場は荒れるかもしれないデスね~。。。( ̄~ ̄;)

とゆ~ワケで。。。委員会開催時間はチャートから目を話さないように気をつけましょう(≧▽≦)ノww

特に記載するような内容の記事が見当たらなかったので。。。今日はこれにて~><ノ
にほんブログ村 為替ブログへ
リアルタイムチャート
IFOでFX注文
プロフィール

雪猫@自宅警備隊

Author:雪猫@自宅警備隊
最近はPC買う時は電器屋さんよりもネットで買った方が圧倒的に安いデスよね!!イイ時代になりました♪とりあえず引籠り脱出用に外で仕事できる用にEM注文しました!安かったのでご紹介♪まぁまぁ見てください♪




まずは取引用の口座を確保
手数料も安く使いやすいネットバンク

最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
4981位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
FX
1657位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
口座開設バナー①
①:GFT
口座開設バナー②
1:イニシア・スター証券株式会社
リンク
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
出会い