今回はFX取引で最大の特徴といっても過言ではない【レバレッジ】についてのお話デス(≧▽≦)ノ
これを待ってた!って人もいるかも知れないデスね♪【レバレッジ】の解説って読めば読むほど(゚Д゚)ハァ??って
なりますもんね(´□`;)わかりますww猿に教えるつもりで解説をするのを目標にしているので理解して頂けるかと
思いますが。。。もし!!もしですよ!!わかんなかったら言ってくださいね><b また書き直しますので!!
では!さっそく解説に入りたいと思うんですがその前に!前回の記事の【外国為替は証拠金を使った取引デス】
とゆ~のを読み返してくださいね!なぜ取引に使う金額は10分の1なのか?とゆ~事が理解できますから♪
では。。。レバレッジ解説!!は~じま~るよ~(≧▽≦)ノ
FX取引は 取引証拠金 に レバレッジ をかけて、取引証拠金の 何倍もの取引 ができる!!
これがレバレッジの意味であり特徴であり、FX取引における最大のメリットです!!掛け金がどんなに少なくても
大きな利益を得る事が可能となるシステムです!使い方次第なんですけどねヽ( ´ー`)ノ 何倍もの取引デスよ?
かつる金額も何倍!!負ける金額も何倍。。。(゜□ ゜;)そんなに世の中甘くないので気をつけて下さいね~w
確実に【諸刃の剣】ですが、使い方を極めれば【エクスガリバー】にも匹敵するとゆ~凄まじいパワーが。。。
えっ?エクスガリバー知らない(゚Д゚)??中世ヨーロッパの伝説といわれるあの【KINGアーサー】デスよ!!
アーサー王が岩から引っこ抜いて王者だと証を立てた。。。あの伝説のエクスガリバーの事デスって。。。
どぉ~でもイイデスよね~(´□`;)為替関係ねぇーみたいな目で見ないで~。。。ww 予備知識大事><b
はぃ!話を戻しましょうww 例えば、FX取引で1ドル=100円だった場合のお話デス。。。
1万ドルの取引をする場合に必要な金額は100万円デス><b ただ単純にドルを円で表しただけデスね♪
とゆ~事は、1万ドルの取引をするためには必ず100万円必要か?と言われると。。。
必要ありません( ̄^ ̄)エッヘン♪これが【レバレッジ】を使うと必要ないのですよ!!レバレッジの比率を100倍!
とかにすると。。。必要なお金(←必要証拠金とイイマス)は1万円となるワケですよ(笑)!!分かります?
単純に1万円を100倍にすると100万円でしょ?それだけの話デスから><b 分かりやすいデスよね♪
では、例えば1ドル=100円だった場合の倍数と必要証拠金を見てみましょう!
@レバレッジ 1倍 = 必要証拠金 100万円 ( ← これレバレッジを掛けてない状態 )
@レバレッジ 10倍 = 必要証拠金 10万円 ( ← 一般的にはコレが常識レベル )
@レバレッジ 20倍 = 必要証拠金 5万円 ( ← 勝負した時はアリっちゃアリ )
@レバレッジ 50倍 = 必要証拠金 2万円 ( ← 誰しも通る半分掛けww )
@レバレッジ100倍 = 必要証拠金 1万円 ( ← これ即死コース(゚Д゚) )
こんな感じで表みたいなのを作ってみました♪ココから恐怖のお話<デス( ̄ー ̄)ニヤニヤ♪
100万円 の 100分の1 は 1万円 デス。。。
と。。。ゆ~事は
100円 の 100分の1 は 1円 デス。。。
何が言いたいか?もし
1円の値動きがあったとしましょう!【レバレッジ10倍】だった時は
10万円デス!
1ドル=100円 が 1ドル=101円 になれば無問題デス!ボロ儲けデスよね~♪ところがどっこい!!
1ドル=99円になった場合はいきなり
10万円の負け確定(゜□ ゜;)でも心配いりません♪大丈夫デス!!
【レバ10倍】だと1ドル=91円まで耐えられますから(笑)(≧▽≦)ノ 盛り返してくれるのを待ちましょう♪
じゃ~。。。もし。。。
レバレッジ50倍で勝負した場合。。。wwwww
1円の値下がりでいきなり
50万円の損失∑( ̄▽ ̄;)ハウゎーww
1ドル=99円になった時点で
証拠金の50万円到達し。。。アボーン(゚Д゚)ハァ?
証拠金はなくなりますが、掛け金の50万円は
手元に残りますので♪ご安心くださいね~(≧▽≦)ノ
つまり証拠金で取引をしているのが【FX取引】とゆ~ものなので、証拠金はぶっ飛んでしまいますが【掛け金】は
手元に残るとゆ~事デス♪レバ100倍の場合なんて。。。手元に1万円残るんだよねw嬉しくないねw
このように!
正しい知識 と
使い方次第で【レバレッジ】は【エクスガリバー】になるワケです ><b
これでわかんなかったら。。。どぉ~しよ~ね~( ̄~ ̄;)為替は諦めt(ry wwww 次回待てっ!!ww