fc2ブログ

0からはじめる経済ニュース\|ΦωΦ`|世の中色々。。。

|`ΦωΦ| 0からはじめる為替(FX)講座ブログ【目次】 |ΦωΦ`|



さて。。。年末もだんだんと近付いて参りました!激動の2010年。。。こんな円高見た事ない!!とゆ~ほどの

円高地獄に苦しんで苦しんで。。。1ヵ月半ぶりの反転!!ようやく円安方向へと傾きましたね!!

ココから一気に巻き返しが始まるんでしょうヵ!!輸出企業の株が売れれば売れるほど日本の元気は

戻ってきますね!!今年も残すところ1ヶ月半!!冬のボーナス配給まで1ヶ月!!ドコまで回復するのヵ!!

かくゆうワタクシはとイイますと。。。80円台半ば付近で見事にロングポジションを確保!!昨日の午前中

ロングポジション買い増ししました!!このまま上がり続けてくれる事を祈るばかりデスね\|ΦωΦ`|

では。。。ニュースを見てみましょう!!まずはロイター通信デス♪

正午のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点と比べ、ややドル安の83円前半で推移している。午前は一時的に弱含んだ場面もあったが、米金利上昇によるドルの買い戻し基調が続き、対円、対ユーロともドルは底堅く推移した。

特に周縁国のソブリンリスクを抱えるユーロに対しては、1カ月半ぶりの高値まで上昇した。豪中銀の議事録が公開されたが、為替市場への影響は限定的。「欧州時間が動き始めるまで大きな材料はない」(国内金融機関)との声が聞かれた。欧州ではユーロ圏財務相会合が開かれる。アイルランド財政問題にどう対応するかが注目されている。

 <FRB副議長発言がドル売り誘発>
海外市場で5週間ぶりの高値83.28ドルに上昇したドル/円は、アジア時間に入ると83円前半で推移。輸出企業や利食いによるドル売り、さらにユーロ/ドルが買い戻されたことなどを受け、一時83.02円まで下落した。

米連邦準備理事会(FRB)のイエレン副議長がウォールストリートジャーナル(WSJ)紙とのインタビューで、米国の失業率が7%以下になるのは2013年ごろと語ったことも、ドル売りを誘発した。「描かれた景気回復の時期が遅い。来年は成長加速を予想するともいっており、判断の分かれるところだが、ドル売りが出ている」(クレディ・アグリコル銀行外国為替部ディレクター、斉藤裕司氏)との声が聞かれた。

しかしその後もドルは83円前半で推移。「83円割れが回避されたことで、もみあいになった。基本的に、米金利上昇によるドル買い戻し基調に変わりはない」(邦銀)という。

記事全文を見てもらうとわかるんですが。。。注目するべき点は『欧州時間が動き始めるまで大きな材料はない』

ココでしょう!!ですが今のユーロも日本と同様の動きをしています!そこで見てもらうワードは金利差デス!

米金利上昇のおかげでドル買戻しの流れは決定的となったでしょう!!しばらくは安心して円安方向への

トレンドラインを眺められそうデス♪それではまた~\|ΦωΦ`|次回待てっ!!
にほんブログ村 為替ブログへ
スポンサーサイト



日銀会合受け買い!!

|`ΦωΦ| 0からはじめる為替(FX)講座ブログ【目次】 |ΦωΦ`|



みなさん!こんにちわ!!雪猫デス\|ΦωΦ`|久しぶりの登場となりましたが。。。お元気でしょうヵ??

さて。。。一向に回復に向かわない円高デスが。。。ちょっとだけ動きがありましたね!一瞬でしたがwwwww

注目しておりました金融政策決定会合の結果が発表されましたね!どぉゆ~回答か期待してました

けども。。。( ̄~ ̄;)やっぱり現在の日本の力ではこれが限界みたいですね!!自国がこれだけピンチ

なんだから。。。国際世論無視も視野に入れて実行に移すべきだと思うんだけどなぁ~。。。|ΦωΦ;|

わかりやすく日本の立ち位置を表現するとしますと虎の威を借る狐とゆ~コトワザに例えるのが1番か??

と考えたんですが。。。言葉だけだとイメージが沸きにくいデスね><; とゆ~ワケでもうちょっと分かり易く例える

としますと。。。ジャイアンの後ろに控えるスネオ!!これが1番わかりやすいね( ̄ー ̄)wwww

ジャイアンは【アメリカ】か~はたまた【中国】か~。。。今の日本はドコに尻尾振ってでしょうねぇ~??ww

そしてお決まりのセリフ『断固たる措置を取るっ!!m9っ><』っと。。。初めて聞いた時はやるジャン!って

思ったけど。。。最近ではこのセリフを聞くたびにざまあwwwwwwと言いたくなりマス(藁)( ̄_ ̄;)ww

さて。。。今日は【日本経済新聞】より抜粋デス♪\|ΦωΦ`|ご覧ください。。。

外為12時 円、3日ぶりに反発し80円台後半 日銀会合受け買い

 5日午前の東京外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反発した。12時時点は前日17時時点に比べ29銭の円高・ドル安の1ドル=80円75~78銭近辺で推移している。日銀は11時半過ぎに前日から開いた金融政策決定会合の結果を発表した。追加的な金融緩和に踏み込まなかったため、円買い・ドル売りが入った。一方で、5.10日(ごとおび)とあって、朝方から国内輸入企業の円売り・ドル買いが散発的に入り、一時81円00銭近辺まで上げ幅を縮小した。

 野田佳彦財務相は閣議後記者会見で為替市場について「重大な関心を持って注視し、必要な時には断固たる措置を取る」と説明したが、円相場への目立った反応は見られなかった。

皆様。。。気が付いたでしょうか??ココでも必殺の決めゼリフが登場しておりマス。。。~~~且(=。= )

じゃ~みなさん。。。一緒に大きな声で復唱してみましょ~か??じゃ~いくよー!!せ~のっ(≧▽≦)ノ


     「重大な関心を持って注視し、必要な時には断固たる措置を取る」


はぃ!上手に言えたかな~?かな~?(≧▽≦)ノ 野田佳彦財務相は必殺技を繰り出したにも関わらず。。。

円相場への目立った反応は見られなかった!!とゆ~残念な結果に終わりました~(≧▽≦)ノ

もぉ~ね。。。みんな気が付いてるんですよ。。。実力行使に移せない!って事。。。~~~且(=。= )

明るい年末年始を迎えるためにね。。。国民のために頑張ってもらいたいんデスけどね。。。言わせてください!!


ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ぃゃ。。。もぉホント冗談なんか言ってる場合じゃないんですよっ><; 輸入産業ボロ儲けっ♪関係ねぇーし!

なんて思ってるダメリーマンがいたらよく聞いておいた方がイイッ!!俺はサラリーマンですらないっ!!

日本経済が崩壊してしまえば国民揃って借金まみれになる事は知っておいた方がイイっ!

さらに豆知識として解説しますと。。。よく『国家が破綻するっ!!』とか言ってますよね?あれってどんな状態まで

くると破綻になるのか??おそらく知らないと思うので説明しますね\|ΦωΦ`|

政府が国を諦めた時に初めて破綻となりマス><ノ

まぁ~国債発行し続けてれば返済のメドがなくても政府が政治してれば破綻はしないっ!!とゆ~ワケです♪

でも返せないんだからねww 国債って政府が発行するたびに国民が借金してる事になるんだからねww

日本国民は全員すでに数百万円の借金を背負ってるワケになるんだよねぇ~。。。困ったもんだ( ̄~ ̄;)

とゆ~ワケで。。。最近為替の話からやや経済よりの話ばかりデスが。。。ww ファンダメンタルズ分析の一環

とゆ~事で。。。また会いましょ~(≧▽≦)ノ 次回待てっ!!
にほんブログ村 為替ブログへ
リアルタイムチャート
IFOでFX注文
プロフィール

雪猫@自宅警備隊

Author:雪猫@自宅警備隊
最近はPC買う時は電器屋さんよりもネットで買った方が圧倒的に安いデスよね!!イイ時代になりました♪とりあえず引籠り脱出用に外で仕事できる用にEM注文しました!安かったのでご紹介♪まぁまぁ見てください♪




まずは取引用の口座を確保
手数料も安く使いやすいネットバンク

最新記事
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
14617位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
FX
5086位
アクセスランキングを見る>>
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
口座開設バナー①
①:GFT
口座開設バナー②
1:イニシア・スター証券株式会社
リンク
RSSリンクの表示
月別アーカイブ
出会い